2020.12.23 up|看護キャリア支援センター
教育期間 Ⅰ期 令和3年10月20日(水)〜11月12日(金) Ⅱ期 令和3年11月22日(月)〜12月 2日(木) Ⅲ期 令和3年12月13日(月)〜12月22日(水) ※講師の都合により、土曜・日曜・祝日に講義がある
2021.3.8 up|学部入試
令和3年度一般選抜(前期日程)の合格者の受験番号はこちらです。
2021.3.1 up|地域ケア総合センター
あかちゃんを亡くした方がアクセスしやすいような体制作りと自助グループの広報、お話会の開催により、あかちゃんを亡くした方の自助グループ活動を継続的に支援しています。支援にあたっては個別相談を行い医療施設や行政とも連携しています。
2021.2.24 up|看護キャリア支援センター
2021年2月10日(水)、 令和2年度「感染管理 」
2021.2.19 up|採用情報
母性看護・助産学教員[助教または助手](応募締切:令和3年3月10日)
地域看護学教員[助教または助手](応募締切終了)
精神看護学教員[教授](応募締切終了)
精神看護学教員[助教または助手](応募締切終了)
地域看護学教員[准教授または講師](応募締切終了)
2021.2.14 up|地域ケア総合センター
運動習慣の少ない高齢者でもストレスが少なく楽しく運動継続できる方法として「鳴子を使用した音楽を伴う運動療法(MMTプログラム)」をオンラインでも実施できるようにした「e-鳴子の体操」教室をご案内します。
2021.2.10 up|地域ケア総合センター
2007年から毎年継続的に実施しているJICA日系研修「高齢者福祉におけるケアシステムと人材育成」は、今年度はコロナ禍ためパラグアイ共和国から予定されていた研修生の来日ができませんでした。そこでJICA北陸、羽咋市社会福祉協議会の皆様と相談し、初めての遠隔研修にて実施しました。
2021.2.6 up|地域ケア総合センター
1月23日(土)14時~15時30分にオンラインにて開催し、訪問看護ステーション、地域包括支援センター、行政、病院、大学等に所属する36名にご参加いただきました。
2021.2.5 up|看護キャリア支援センター
令和2年度石川県専門的看護実践力研修事業(分野別実践看護師養成研修)「皮膚・排泄ケア看護」研修を 令和2年11月7日(土)と22日(日)、12月5日(土)と20日(日)、令和3年1月23日(土)の5日間、オンラインで開
入試関連ニュース
Copyrights© ISHIKAWA PREFECTURAL NURSING UNIVERSITY All Rights Reserved.