成人看護学分野がリカレント教育として講義演習を行いました

 石川県立看護大学リカレント教育事業として、成人看護学分野の臺美佐子教授、松本智里准教授、大学院生の山野洋子さんが、講義演習を行いました。  石川県、富山県、福井県の、医師、看護師、理学療法師らを対象に「リンパ浮腫アセスメントの新戦略!リンパ浮腫アセスメント」として開催。  参加者ひとり一台ずつワイヤレスエコーを使い、参加者たちからは、リンパ浮腫管理に活かせる学びができたと感想があげられ、大変にぎやかな会となりました。...

地域ケア「災害につよい街づくり」の活動を報告します

■2025年3月2日(日) 穴水町で炊き出しを行いました。   地域ケア事業である「災害につよい街づくり」の講座として、さわやか交流館プルートで開催された出張子ども食堂(炊き出し)に参加しました。   今回の炊き出しボランティアも6月の炊き出しと同様に、石川県社会福祉協議会のボランティア募集に掲載されている「ジオこども食堂」(代表:田中俊彦様)の活動に参加しました。 当日のボランティア参加者は、本学から1年生1名、2年生3名、3年生1名、教員1名の計6名と明治安田生命から15名、一般参加者1名(高校生)でした。...

令和7年度一般選抜無料バス(高松駅~看護大学間)の運行について

 一般選抜の当日に、高松駅~看護大学間に次のとおり無料バスを運行する予定(看護大学発のバスの本数に関しましては、受験者数によって増減する可能性があります。)ですので、受験される方はご利用ください。(申込みは不要です。) 高松駅発車時刻 看護大学発車時刻 前期日程  令和7年2月25日(火) 8時25分・8時50分・9時15分 13時50分・14時40分・15時40分・16時30分・17時20分 後期日程  令和7年3月12日(水) 8時25分・8時50分・9時15分...