特別講義「スピリチュアルケアとセラピューティックタッチ」を開催しました

2025/11/25

 成人看護学では、特別講義「スピリチュアルケアとセラピューティックタッチ」を開催いたしました(石川県立看護大学, 2025/11/21)。

 有賀誠一先生(カナダ在住、物理学博士、心理学博士、牧師、音楽家)をお招きし、講義と演習をしていただきました。
 本学の学部生・大学院生・教員が約25名参加し、講義後の演習ではシナリオにもとづきロールプレイを没頭して行い、学びを深める機会となりました。

 スピリチュアルペインは看護学で着目されているトピックですが、教育を受けられる機会は少ないことが現状です。有賀先生のご専門家としての知識やご経験から、生と死、人の尊厳、ケアの本質について学ばせていただきました。

 参加者からは、「感動した」「ひととして自分をどうとらえるかのヒントを得ることができた」「看護者として患者への問いかけが難しく、考えを深めていきたい」など様々な感想があがりました。

【開催概要】
 日時:2025. 11.21(金)13:00-14:30
 会場:石川県立看護大学 成人・老年看護学実習室
 講師:有賀誠一先生(カナダ在住、物理学博士、心理学博士、牧師、音楽家)

担当教員 成人看護学(臺美佐子、松本智里、瀧澤理穂、星野真実)