2025年3月7日(金)能登町小木公民館にて、「サロン」を開催いたしました。 仮設住宅や公民館管内にお住いの15名に参加いただきました。
e-スポーツ(ボーリング)と、思い思いの絵を描いたonly oneのエコバック作成をしました。ボーリングでは、ピンが倒れるごとに一喜一憂し賑やかな対戦となりました。一方、エコバック作成では、真剣な表情で絵を描き、完成品を参加者同士で披露しあっていました。 特別参加したコミュニケーションロボットのLOVOTは、みんなの様子を見守るように参加者の間を回り、会話をしたり撫でてもらったりしながら、場を和ませていました。
最後は、参加者みんなでお茶を飲みながら交流をしました。参加した学生・教員は住民と一緒に活動し交流することを通して、人と人がつながっていくことを実感する一時となりました。
在宅看護学講座 桜井志保美、山路朋子、牛村春奈
ウエルビーイング看護学講座 幅大二郎、LOVOT
学生5名(4年生1名、1年生4名)