地域貢献
- 2021年9月18日 up 地域貢献 高校の授業「総合的な探究の時間」に参画し、高校生の探究学習を支援しています
- 2016年11月21日 up 地域貢献 大学祭(看大祭)で能登町柳田地区との協働イベントを行いました
- 2016年6月3日 up 学生生活 「歩くスモールチェンジ」事業が始まりました
- 2016年5月30日 up 学生生活 食・緑・健康の郷づくり事業を行いました
- 2016年5月19日 up お知らせ 「石川県立看護大学ニュースレター」を開始しました
- 2016年5月17日 up 学生生活 「民泊型フィールド実習」事前学習 能登町を訪問しました
- 2016年4月25日 up お知らせ 熊本地震により被災されたみなさまに心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます
- 2016年2月15日 up お知らせ 「まちづくり」について、かほく市議と意見交換をしました
- 2016年2月15日 up お知らせ 「災害ボランティア・サークルふたば」石川県健民運動青少年ボランティア賞受賞
- 2015年9月10日 up お知らせ 子育てしやすい街づくりフォーラム参加のお礼
- 2015年7月30日 up 地域貢献 8月29日(土)公開フォーラム「子育てしやすい街づくり」「つながり合い・響き合うまちづくり」を開催します(終了しました)
- 2015年7月29日 up 地域貢献 能登町白丸地区住民の皆様の来学
- 2015年7月16日 up 地域貢献 かほく市の自主防災訓練に参加しました
- 2015年7月16日 up 地域貢献 民泊型フィールド実習をしました!
- 2015年5月11日 up 地域貢献 能登町「猿鬼歩こう走ろう健康大会」で健康キャンペーンを実施しました
- 2015年4月20日 up 地域貢献 「桜まつり in 宝達志水」に参加しました
- 2015年4月10日 up 地域貢献 韓国・全北大学校看護大学研修参加者募集
- 2014年9月3日 up 地域貢献 地域を知る3 民泊型フィールド実習をしました!
- 2013年11月11日 up 地域貢献 ヒューマンヘルスケア人材育成プロジェクト第3弾!健康課題について話し合いました
- 2013年10月25日 up 地域貢献 ヒューマンヘルスケア人材育成プロジェクト第2弾!能登町住民と交流しました