Staff
教員活動情報
小林 宏光
教授

こばやし ひろみつ
Kobayashi Hiromitsu Professor

人間科学領域 自然科学系群 人間工学

076-281-8356
kobayasi[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。

教育分野

学部 学士課程

人間科学領域

自然科学系群人間工学
大学院博士前期課程(修士)研究指導教員健康看護学領域看護デザイン分野
大学院博士後期課程(博士)研究指導教員看護学領域コミュニティケア・看護デザイン科学分野

学歴

出身大学院九州芸術工科大学芸術工学研究科修士課程生活環境専攻
出身大学九州芸術工科大学芸術工学部工業設計学科
取得学位博士(理学)(千葉大学)

その他

免許・資格

アメニティ・プランナー(日本生理人類学会)

職歴

九州芸術工科大学芸術工学部 助手(1990.5-2000.3)
石川県立看護大学助教授(2000.4-2010.3)
石川県立看護大学教授(2010.4-現在)

所属学会・協会

日本生理人類学会(理事)、日本人間工学会、日本看護技術学会

受賞

日本生理人類学会,学会賞 2021.3
Best Reviwer Award, Journal of Physiologocal Anthropology, 2021.3
日本人間工学会 TOP10%査読者賞, 2021.3
日本生理人類学会,論文大賞 2015.3

研究活動

専門分野

生理人類学、人間工学

キーワード

心拍変動、自律神経、歩行対称性

研究テーマ

心拍変動性(Heart rate variability)に関する生理的多型性
体幹加速度による歩行対称性評価

研究テーマ(博士前期課程(修士))

生理機能・身体機能の測定を用いた看護技術評価の実験的研究
歩行・睡眠・自律神経機能など高齢者の身体特性の研究

研究テーマ(博士後期課程(博士))

生理機能・身体機能の測定を用いた看護技術評価の実験的研究
歩行・睡眠・自律神経機能など高齢者の身体特性の研究

著書

カラダの百科事典(分担執筆、日本生理人類学会編、2009年、丸善)
人間科学の百科事典(編集・分担執筆、日本生理人類学会編、2015年、丸善)
自然セラピーの科学―予防医学的効果の検証と解明―(分担執筆,宮崎良文編,2016年,朝倉書店)
生理人類学 ― 人の理解と日常の課題発見のために ― (分担執筆、安河内朗・岩永光一編、2020年、理工図書)

論文

〇Matsumoto M, Hashiguchi N, Kobayashi H: Short- and long-term reproducibility of peripheral superficial vein depth and diameter measurements using ultrasound imaging.BMC Medical Imaging 22(1),2022.12
〇石井和美,中田弘子,小林宏光(コレスポ):圧力測定フィルムを用いた臨床看護師の清拭圧―健常皮膚に対する綿タオルとディスポーザブルタオル清拭の比較―.看護理工学会誌,2022.11
〇Kobayashi H, Song C, Ikei H, Park BJ, Kagawa T, Miyazaki Y:Combined effect of walking and forest environment on salivary cortisol concentration. Frontiers in Public Health 7 376 2019
〇小林 宏光:ケリーパッドの由来と歴史 . 石川看護雑誌 16 101 – 107 2019
〇Kobayashi H, Song C, Harumi Ikei H, Park BJ, Kagawa T, Miyazaki Y:Forest walking affects autonomic nervous activity: A population-based study. Frontiers in Public Health 6 278 2018
○Kobayashi H, Song C, Harumi Ikei H, Park BJ, Kagawa T, MiyazakiY: Diurnal changes in distribution characteristics of salivary cortisol and immunoglobulin A concentrations. International Journal of Environmental Research and Public Health 2017, 14(9), 973
○Kobayashi H, Song C, Harumi Ikei H, Park BJ, Lee J, Kagawa T, Miyazaki Y: Population based study on the effect of forest environment on salivary cortisol concentration. International Journal of Environmental Research and Public Health 2017, 14(8), 931
○Kobayashi H, Song C, Ikei H, Kagawa T, Miyazaki Y: Analysis of individual variations in autonomic responses to urban and forest environments. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine 2015 Article ID 671094 2015
○Kobayashi H, Miyazaki Y: Distribution characteritics of salivary cortisol measurement in healthy young male population. J Physiol Anthropol, 34:30. 2015
○小林宏光: 生理特性のバリエーションの構造. 日本生理人類学会誌vol.19(4), 277-282, 2014
○Kobayashi H, Kakihana W, Kimura T: Combined effects of age and gender on gait symmetry and regularity assessed by autocorrelation of trunk acceleration. Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation,11; 109, 2014
○Kobayashi H: Effect of measurement duration on accuracy of pulse-counting. Ergonomics, 56; 1940-1944. 2013
○Kobayashi H, Park BJ, Miyazaki Y: Normative references of heart rate variability and salivary alpha-amylase in healthy young male population. J Physiol Anthropol, 31;9. 2012
○Kobayashi H: Does paced breathing improve the reproducibility of heart rate variability measurements? J Physiol Anthropol 28(5),225-30, 2009)
○小林宏光,津幡美江,大泉直子,表絵美,林悠佳,森下道子,中田弘子,川島和代: 脈拍数測定の正確さと測定時間との関係. 日本看護研究学会誌32(1) 131-135, 2009
○Kobayashi H: Inter and intra individual variations in Heart Rate Varibility of Japanese males. J Physiol Anthropol Vol.26(2) 173-177. 2007

特許

・文章表示環境情報収集システム及びその方法、並びにそのためのプログラムを記録した記録媒体(特許出願:1998年8月)
・呼吸誘導方法および感覚刺激装置(特許出願:2001年3月)
・Respiration leading system(US Patent:2006年1月)

共同研究可能テーマ

看護・介護機器の開発

口頭・ポスター
その他

寺田絢咲,小林宏光:NIFCOの技術でアクティブシニアが輝く社会を創造する!,オドロキ、巻き起こせ。 NIFCO Mobility Challenge最優秀賞(2022.9)
Kobayashi H:Journal of Physiological Anthropology, Best Reviewer Award 2021(2021.3,表彰式は2022.10)
科学研究費補助金・基盤研究(C)「歩行対称性指標の妥当性およびその正常標準値の検討」(2019-2022)
科学研究費補助金・基盤研究(C)「心理ストレス下の心拍変動の個人差特性」(2007-2009)
科学研究費補助金・基盤研究(B)「心拍変動からみた日本人の自律神経活動の個人差」(2003-2006)
科学研究費補助金・基盤研究(B)「心拍変動測定・解析ソフトウェアの開発」(2000-2002)

本学教育担当科目

学部 学士課程

物理学、人間工学、生理人類学、フィールド実習、英語購読,卒業研究

大学院 博士前期課程(修士)

看護デザイン特論II、看護デザイン演習Ⅱ、研究方法,データ分析特論,特別研究(看護デザイン分野)

大学院 博士後期課程(博士)

看護デザイン科学特論、看護デザイン科学演習,特別研究

他大学等の非常勤講師

学校名

富山県高岡看護専門学校「人間工学」(平成29年度-)
名古屋大学医学部・医学系研究科(保健学科)「臨床アセスメント看護学特論」(平成27年度-)
高岡市医師会看護専門学校「人間工学」(平成27-28年度)
金沢医療技術専門学校「研究方法」(平成25-26年度)

その他教育上の実績

実践例
教科書作成

「生理人類士入門」,分担執筆,国際文献印刷社,2022年

教材作成

社会貢献活動

地域貢献
国際貢献
その他

講義・講演可能テーマ

タイトル

人間工学・安全工学 等

職務上の実績

学内
学外