石川県立看護大学 母性・小児看護学講座のサイト

2007年度(平成19年)

論文

1.曽山小織、米田昌代、杵淵恵美子:”石川県における助産師の専門的ケア実践の現状”,石川看護雑誌5,47-56,2008.

2.有田弘美、米田昌代、谷口幸子:臨床看護職者への看護研究支援活動の評価(第1報)-看護研究学習会1年目の評価から-、第38回日本看護学会論文集看護管理、48-50,2007

3.米田昌代:周産期の死の「望ましいケア」の実態およびケアに対する看護者の主観的評価とその関連要因、日本助産学会誌、21(2),46-57,2007

4.米田昌代、田淵紀子、坂井明美:周産期の死のケアに関する看護者の知識とケア環境の実態、石川看護雑誌、5,13-22,2008

5.吉田和枝:欧米と日本における産痛対応法の比較史的研究、大阪大学大学院人間科学研究科紀要、34,269-290,2008

 

学会発表

1.有田弘美、米田昌代、谷口幸子:臨床看護職者への看護研究支援活動の評価(第1報)-看護研究学習会1年目の評価から-、第38回日本看護学会 看護管理、和歌山、2007.10 第38回日本看護学会抄録集 看護管理、41,2007

2. 棚橋香羽子、山岸映子:少女を取り巻く性情報‐少女漫画雑誌の分析から‐、第22回北陸母性衛生学会学術総会、金沢、2007.8、第22回北陸母性衛生学会学術総会講演集、23、2007

3.飯田絹子、福間睦子、宮中文子、米田昌代、曽山小織:産褥早期の母乳哺育の状況と母親が受けたケアとの関連性について、日本看護研究学会 第21回近畿・北陸地方会学術集会、福井、2008.3、日本看護研究学会 第21回近畿・北陸地方会学術集会抄録集、61-62,2008

4.二木麻起、飯田絹子、宮中文子、米田昌代、吉田和枝:出産体験の満足度と分娩期のケアとの関連性について、日本看護研究学会 第21回近畿・北陸地方会学術集会、福井、2008.3、日本看護研究学会 第21回近畿・北陸地方会学術集会抄録集、63-64,2008

5.和田五月、西村真実子、米田昌代、東雅代、北岡和代、井上ひとみ、梅山直子、宮中文子、松井弘美:乳幼児の母親の子育ての自己効力感の実態、第48回日本母性衛生学会、筑波、2007.11、母性衛生、第48回日本母性衛生学会学術集会抄録集、48(3),143,2007

6.東雅代、西村真実子、米田昌代、井上ひとみ、梅山直子、北岡和代、宮中文子、松井弘美、和田五月:乳幼児をもつ母親の育児困難の状況、第48回日本母性衛生学会学術集会、つくば、2007.10、第48回日本母性衛生学会学術集会抄録集、48(3),214,2007

7.米田昌代、田淵紀子、坂井明美:周産期の死のケアに関する看護者の知識とケア環境の実態、第22回北陸母性衛生学会学術総会、金沢、2007.8、第22回北陸母性衛生学会学術総会講演集、21,2007

8. 米田昌代、北岡和代、西村真実子、東雅代、井上ひとみ、梅山直子、宮中文子、松井弘美、和田五月:TOPSE(子育ての自己効力感尺度)の日本における信頼性・妥当性の検討、第48回日本母性衛生学会学術集会、つくば、2007.10、第48回日本母性衛生学会学術集会抄録集、48(3),142,2007

9.山岸映子、金川克子 他:タジキスタン共和国国別研修「母と子のすこやか支援プロジェクト」におけるフォローアップ調査、第22回日本国際保健医療学会、大阪、2007.10、第22回日本国際保健医療学会抄録集、22増刊号、83,2007

10.西村真実子、米田昌代、東雅代:育児不安や育児困難に悩む母親を対象とした虐待予防をめざした親育ち支援プログラム(ノーバディズ・パーフェクト)の評価、第13回日本子ども虐待防止学会、三重、2007.12、日本子ども虐待防止学会 第13回学術集会みえ大会プログラム・抄録集、128,2007

PAGETOP
Copyright © 母性・小児看護学講座 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.