
宇ノ気小学校の体育館にて、参加者と小学生とでキンボールというニュースポーツを体験しました。キンボールとは、3~5人1チームの、ピンク、ブラック、グレーチームの3チームに分け、1ゲーム5分で戦うゲームです。チームで協力して、大きなボールを落とさないようにします。
・小学生がとてもしっかりしていて驚いた。
・チームワークの大切さを感じた。
・みんな初対面の人だったけど、すぐに仲良くなれて盛り上がったので楽しかった。
・小学生はかわいくて、とてもしっかりしていた。
・一人で持てないくらい大きなボールだったけど、チームのみんなが持ってくれたので嬉しかった。
・無我夢中でボールを追いかけたことが楽しかった。
・小学生の元気の良さに圧倒された。とても楽しかった。
・やるのは初めてだったけど、すごくなつかしい気がした。
キンボールを楽しんだ後は、NPO法人クラブパレットを訪問し、施設を見学しました。また、西村マネージャーからクラブパレットについての説明を聞きました。
クラブパレットとは、かほく市内を拠点とする、総合型地域スポーツクラブの連携組織です。市民の方々にスポーツを楽しんでもらえるような環境づくりを目指しています。
キンボールでは、大きなボールをみんなで支えるスポーツであり、またクラブパレットは主にスポーツを通して地域の方々を支えるNPO法人だということが分かりました。支えるという共通点からみても、地域の健康は地域内の人たち全員で支えることが大切だということが分かりました。