役職者・委員会・部会
石川県立看護大学倫理委員会
1.責任体制
- 研究倫理教育責任者:小林 宏光
- 石川県立看護大学倫理委員会 名簿
2.各種倫理指針及び規則等について
-
- 石川県立看護大学倫理委員会規程(変更予定)
- ヘルシンキ宣言 日本医師会サイトへ
- 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針
- 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス
- 石川県立看護大学公的研究費不正使用防止計画
- 研究費の適正な運営及び管理
- APRIN e-ラーニングプログラム 「石川県立看護大学 基本コースA」
- 個人情報保護方針
- ? 臨床研究利益相反マネジメント(リンク?)
- 石川県立看護大学倫理審査判定基準
3.倫理委員会開催スケジュール
- 4年度開催予定日・申請締切日
4.倫理審査申請手順と提出書類について
- 倫理審査の流れ (変更) New フロー
- 石川県立看護大学 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する業務手順書(本学主任、共同機関、情報の提供のみ :倫理指針、東大に沿う)
- 倫理審査電子申請(学内専用)
- 倫理審査申請、必要書類の注意事項
- 研究計画書(介入試験、非介入試験、臨床、非臨床 )※記入例つき :倫理指針の分類に沿う
- 説明書 ※記入例付き
- 同意書
- 同意撤回書
- 迅速審査電子申請(学内専用)
- 迅速審査理由説明書 ※記入例付き
- 返書
- 対照表保管依頼書
- 研究終了報告書
- 研究中止報告書
- 倫理審査結果通知書(外部対応用)
- 倫理審査委員会システム(厚生労働省)
5.研究倫理教育
-
研究倫理教育・研修について
- 初期研修 APRIN eラーニングプログラム 「石川県立看護大学 人を対象とした研究(倫理)」コース
- 継続研修
- 研修修了書の発行
- 石川県立看護大学倫理審査判定基準