本科生の育成
インテンシブコース
看護師インテンシブAコース
平成29年度「看護師インテンシブAコース」
- 日時
- 平成29年4月~平成30年3月
北信がんプロ がんライフケアコース
北信がんプロ がんライフケアコース
- 日時
- 平成29年10月〜平成30年3月
- 対象
- 北信4県内の病院に勤務し、がん患者のケアに携わる(あるいは携わる予定の)医療職者
上記のほか、詳細は「募集要項」で確認してください。
その他の企画
キックオフミーティング
ライフステージ事例検討会
終了しました
平成29年度「ライフステージ事例検討会」
- 日時
- 平成29年
6月6日(火)、7月4日(火)、8月1日(火)、
10月3日(火)、11月7日(火)、12月5日(火)
平成30年
2月6日(火)、3月6日(火)
各日とも 17時45分~19時15分
≪2/6開催の事例検討会は雪のため中止になりました。≫ - 場所
- 開催予定施設のテレビ会議システム設置室
- 対象
- 看護師、医療従事者
がん看護専門看護師申請予定者
休職中の看護師で復職を予定している方
研修・公開講座
超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成(北信がんプロ)FD・SD研修「ケアの意味を見つめる事例研究」の開催
- 日時
- 2018年1月28日(日)10:00~16:00
- 場所
- 石川県立看護大学 中講義室3
- 講師
- 山本 則子 先生(東京大学大学院医学系研究科 教授)
- 対象
- 看護職(教員・院生を含む)
超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成(北信がんプロ)SD講演会「医療者・患者への抗がん剤曝露予防を考えよう」の開催
- 日時
- 2018年2月24日(土)13:00~15:00
- 場所
- ホテル金沢(4階エメラルド)
- 講師
- 米澤 美和 先生(石川県立中央病院 薬剤部)
青儀 健二郎 先生(四国がんセンター 乳腺・内分泌外科 臨床研究推進部長)
岸田 恵 先生(四国がんセンター がん化学療法認定看護師)
座長牧野 智恵(石川県立看護大学 教授)
菅 幸生(金沢大学薬学系 准教授)
終了しました
超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成(北信がんプロ)平成29年度看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア」の開催
- 日時
- 2017年9月9日(土)9:30~16:00
- 場所
- 石川県立看護大学 中講義室4/成人・老年看護学実習室
- 講師
- 高地 弥里 先生
(石川県済生会金沢病院 がん看護専門看護師) - 対象
- 医療職者70名
(がん患者のリンパ浮腫ケアに携わる方)
超少子高齢化地域での先進的がん医療人養成(北信がんプロ)平成29年度看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア アドバンス編」の開催
- 日時
- 2018年2月17日(土)9:30~15:30
- 場所
- 石川県立看護大学
成人・老年看護学実習室 - 講師
- 山岸 愛 先生(石川県済生会金沢病院 リンパ浮腫療法士)
高地 弥里 先生(石川県済生会金沢病院 がん看護専門看護師)
時山 麻美 先生(富山県立中央病院 がん看護専門看護師) - 対象
- 医療職者(2016または、2017年度開催の本学リンパ浮腫セミナーに参加された方