令和4年度事業
クリティカルケア看護師のための事例検討会
重症患者の病態管理や意思決定支援、家族サポート等、クリティカルケア領域で直面しやすい困った事例をもとに、他施設での取り組みや看護実践を共有し意見交換を行います。
①講師より事例領収書供
②事例に沿って自施設での取り組みや看護実践を共有、意見交換
開催日時 | 第1回:2022年10月8日(土)2時間程度 第2回:2023年2月18日(土)2時間程度 ※詳細が決まり次第、別途ご案内いたします。 |
---|---|
開催場所 | オンライン(Zoom) |
講師 | 【講師】急性・重症患者看護専門看護師 【担当】大西 陽子、紺家 千津子、松本 勝、大橋 史弥/石川県立看護大学(成人看護学) |
対象 | ICU、CCU、ECU、急性期病棟で働く看護師 |
参加申込 | |
問合先 | 【申込先】石川県立看護大学附属地域ケア総合センター Tel 076-281-8301 Fax 076-281-8309 E-mail sogocen[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。 【問合先】大西 陽子/石川県立看護大学(成人看護学) E-mail onishi[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。 |