-
子どもと家族への支援に関する勉強会(子育て・親子関係・虐待予防)
①2019年 8月 8日(木)18:00~19:30
②2019年 9月 3日(火)18:00~19:30
③2019年11月26日(火)18:30~20:00
④2019年12月14日(土)10:30~12:00石川県立看護大学 -
看護師・医療従事者向け
令和3年度 感染管理認定看護師教育課程
-
地域包括ケア時代に活躍する看護職:コミュティナースとは?
詳細が決まり次第ご案内いたします。金沢駅周辺 -
看護師・医療従事者向け
臨床で行なうリンパ浮腫ケア ~基礎編・アドバンス編~
第1回基礎編 8月下旬
第2回アドバンス編 9月以降
※詳細が決まり次第、更新いたします。
石川県立看護大学
※対面での開催となります。今年度はオンライン開催はありません。 -
看護師・医療従事者向け
CNS関係者によるがん看護事例検討会
第1回 2022年9月頃
第2回 2022年11月頃
※詳細が決まり次第、更新いたしますオンライン予定 -
看護師・医療従事者向け
地域みんなで創る在宅療養移行支援システム
キャッスル真名井 -
看護研究推進事業、講師派遣事業
-
一般(どなたでも)向け
「ワクワク健康サークル」活動
原則、毎月第3木曜日の19:00~20:30石川県立看護大学 -
一般(どなたでも)向け
来人喜人(きときと)健康づくり支援事業
①2020年年 5月 3日(日):中止
②2020年年10月17(土)、18日(日)①能登町
②石川県立看護大学 -
あかちゃんをお空にみ送った方の自助グループに対するサポート活動
小さな天使のママの会(津幡町)2・6・10月の第1月曜日
ひまわりの会4・7・10・1月の第4日曜日13:30~16:00小さな天使のママの会(津幡町):石川県立看護大学 研修室
ひまわりの会:場所未定 -
看護師・医療従事者向け
JICA日系研修事業(高齢者福祉におけるケアシステムと人材育成)
石川県立看護大学・社会福祉法人羽咋市社会福祉協議会 -
ワンストップサービス事業
-
看護師・医療従事者向け
北信がんプロ2021年度市民公開講座「がんサロンの活動を知ろう」の開催
2021年11月22日(月)18:00~19:30オンライン開催 -
看護師・医療従事者向け
令和3年度 認定看護管理者(サードレベル)教育課程
-
看護師・医療従事者向け
令和3年度「看護管理者研修」(専門的看護実践力研修事業)
-
看護師・医療従事者向け
JICA日系研修事業(高齢者福祉におけるケアシステムと人材育成)
石川県立看護大学
社会福祉法人羽咋市社会福祉協議会 -
あかちゃんをお空へみ送られた方の自助グループに対するサポート活動
相談は随時
お話会
小さな天使のママの会 2・6・10月の第1月曜日 10:00~12:00
ひまわりの会 4・7・10・1月の第4日曜日 13:30~16:00
石川グリーフケアの会 グリカフェ
4・6・8・10・12・2月の土日いずれか1日 10:15~12:00 お話会
小さな天使のママの会 石川県立看護大学 研修室
ひまわりの会 石川県社会福祉会館 等
石川グリーフケアの会 グリカフェ シェアマインド金沢 -
ジェネラリストのための事例検討
第1回:2019年8月24日(土)
第2回:2019年12月14日(土)石川県立看護大学 -
看護研究推進事業、講師派遣事業
-
新任保健師スキルアップ研修会
2019年8~9月に3回コース
※詳細が決定次第、関係機関にご案内します。石川県立看護大学