お知らせ
平成28年度石川県保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)を開催しました
2016年10月3日 up
平成28年度石川県保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)を、2016年8月17日(水)~9月16日(金)の期間、7日間にわたり開催しました。
前半は、教育原理・心理・方法と評価・看護教育課程についての講義を受けとても熱心に耳を傾け、看護教育における実習の意義及び実習指導者としての役割を理解しました。後半は、グループワークで自己を振り返りながら互いに多くの意見や考えを出し合い、学生の学びを活かす実習指導のあり方を修得しました。受講生全員が修了証を受けとりました。
特定分野(訪問看護ステーションと老人保健施設)の実習指導を行う方を対象に、石川県内から平成27年度24名、平成28年度27名、計51名の方が修了し、とても充実した講習会となりました。今後の修了生の活躍を期待したいと思います。ありがとうございました。
林一美教授の挨拶
グループワークの様子
講義の様子
指導案作成の様子
発表の様子
修了証授与の様子