お知らせ
平成28年度 第4回FD研修会として「県立大・看護大 合同FDセミナー2016」を開催しました
2017年3月23日 up
今年度のFD委員会は、主に「アクティブラーニング」について、理解や活用するための学習機会提供を中心に活動を行ってきました。
その総まとめとして、具体的なツールやスキルを増やし体感(マインドセット)することに加え、県立大学の教職員と情報交換し交流を深めることも目的とし、第4回FD研修会としてワークショップ形式の「県立大・看護大 合同FDセミナー2016」を開催しました。
研究面では既に交流の機会がある二大学ですが、教育・FDの面でさらに繋がりを強化するという意味でも、プレイフルな学びを共有できた有意義な機会となりました。
ワークショップのテーマ 「プレイフルラーニングで学びをROCKしよう!」
講 師 同志社女子大学 現代社会学部現代こども学科特任教授 上田信行 先生
神戸芸術工科大学 准教授 曽和具之先生
日 時 平成29年 3月10日(金)13:30~16:30
会 場 しいのき迎賓館 3階 セミナールームB(大学コンソーシアム石川)
参加者 看護大学教員26名、県立大学教員18名、その他2名、計46名