お知らせ
子育てしやすい街づくりフォーラム参加のお礼
2015年9月10日 up
8月29日(土)10:00より本学基礎看護学実習室にて「子育てしやすい街づくりフォーラム」を開催いたしました。地元かほく市をはじめ、内灘町や金沢市も含め52名の参加者がありました。
最初に、まちひとぷら座かんかこかん運営委員長の伊藤早苗氏に「つながり合い・響き合うまちづくり」と題した講演をお願いしました。気軽にだれもが立ち寄ることのできる「まちの縁側」として「かんかこかん」は毎日、賑わいを生み出しています。また小学生からお年寄りまで幅広い年代の人々が、それぞれの立場で知恵と力を出し合って温かい街を作っていることにとても感銘を受けました。
続いて行ったワークショップでは8グループに分かれて、わが街の子育てについて「気になっていること」「問題だと思うこと」「自分たちに何ができるか」「どんなことをやったらいいのか」をテーマに各グループでディスカッションを行いました。
「地域の方とつながりたい」「イクメンの日を作ったら」「先ずは挨拶から」「得意な事を登録して困った人が利用できる場所」など多くのアイデアを出していただきました。
このフォーラムをきっかけに、幅広い年代の人たちが子育てについて一緒に考えることができる場を作っていけたらと感じました。
参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。